インテリア

コーティング(インテリア)

コーティング_インテリア


レザーもファブリックも!シートやマットをコーティングすることで、ニオイや汚れも付きくく、拭き取りやすい車内に!


シートクリーニング

内装補修


内装のシミ取りやヤニ取り、お子さまの嘔吐などで汚れてしまった内装も、しっかり綺麗にお掃除します!


光触媒

fulu-G-coating


光触媒コーティングで安心で快適な車内へ!

光触媒とは、二酸化チタンの力によって

有害物質を水と二酸化炭素に分解する作用で、

菌はもちろん、匂いの原因となる成分やカビを

安定的に分解することができます。

▼ どんなメリットがあるの?

【抗菌】【除菌】【消臭】【防汚】【防カビ】

に効果を発揮します。


現在、全国多くの施設や店舗で施工されている光触媒ですが
光触媒にはその名の通り太陽の光が必要なため
実は光が入り込む車への施工はピッタリなんです!

だから…

光が当たるたびに効果を発揮するので
2年間再コーティング不要!


また、施工前の下処理(汚れや不純物)をしっかり行わないと
光触媒に限らずコーティングの効果は不十分となります。

フルーグの施工はとにかく丁寧!
だから十分なコーティング効果が期待できます!

▼ 料金は?


納得の満足価格を実現!



Sクラス ¥12,000+税

(エブリイワゴン/ジムニー/スペーシア/N-BOX、タント etc)


M〜Lクラス ¥14,000+税

(RAV4
BMW X3/BMW X5/CX-3/アテンザ etc)


LL〜XLクラス ¥18,000+税

(ベンツ GLS/ランドクルーザー プラド/アルファード
etc)



エバポレーター

車内まるごと洗浄


お車のニオイ、気になりませんか?

独自技術(※1)のカーエアコン洗浄なら
当店へおまかせください!
※1)今まで技術的に難しいとされていた、
カーエアコン内部のエバポレーター洗浄を可能にした、
特許出願中の技術です!


▼ エバポレーターとは?

カーエアコン内部の熱交換器です!
お部屋用のエアコンで例えると、フィルタの奥にある金属のアルミフィンの事を車では「エバポレーター」と呼びます。
ここにカビが発生したり汚れが付いたりする事でイヤなニオイの原因となり、ニオイの基を断たなければ、いくら市販のクリーナーを使用しても効果を実感できません…。


エバポレーター


▼ こんなお悩みのある方に最適です!

□ エアコンが臭くて気分が悪くなる。
□ 中古車両を購入したが、新車の様に乗りたい!
□ 市販のカーエアコンクリーナーを使っても改善しない。
□ 子どもの健康被害が気になる…。
□ ウイルス対策をしたい!



約1時間の洗浄で、
カビもニオイも解決!

お持ち込みはもちろん、出張施工もOKです!



【カーエアコン洗浄】工法別で徹底比較!

工法別比較表_1

エバポレーターを完全に取り外して洗浄する方法です。一番きれいになる方法ですが、整備工場等に預けて作業を行う必要があるため、費用も高く、日数もかかってしまいます。


工法別比較表_2

エバポレーターを外すことなく、かつ専用の洗浄液を噴霧した後、高圧洗浄できれいに洗い流す方法です。家庭用エアコンのクリーニングサービスと同様の方法でカーエアコンのクリーニングを行います。


工法別比較表_3

カー用品店やディーラー等で行われている方法です。市販のお部屋用洗浄スプレーと同じ原理のもので、手軽で安価ですが根本解決には至らず、効果はほとんどありません。




そして!納得の満足価格!



国産普通車・軽自動車

一般価格 ¥49,500


輸入車

一般価格 ¥55,000


エバポレーター洗浄に加え、除菌消臭・防カビコーティングがセットになったお得な価格です。

※ご希望のお客様には、オプションで車内クリーニング・消臭も同時に行わせて頂きます。気軽にお申し付けください。
※価格はすべて税込です。







株式会社フル―グでは、使用しているマシン・溶剤を販売しております。
詳しくは気軽にお問い合わせください。


除菌・消臭剤-噴霧マシン


除菌・消臭剤 噴霧マシン
モクモクMAX

¥107,800 (税込)



モクモクMAXミニ


除菌・消臭剤 噴霧マシン
モクモクMAXミニ

¥44,000 (税込)



除菌・消臭溶剤


除菌・消臭溶剤
Dr.ミスティ

¥32,670 (税込)



scroll